MENU
  • ホーム
  • 記事
    • 本の紹介・ダウンロード
    • クイズ
    • 鑑賞
  • リンク
  • お問い合わせ
アーカイブ
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
カテゴリー
  • クイズ
  • リンク
  • 本の紹介・ダウンロード
  • 鑑賞
tankalife
短歌に興味を持ち始めて10年ほどになります。短歌の世界は実に魅力的です。短歌の奥深さをもっともっと知って発信していきたいです。
短歌のある日々、短歌である日々
tankalife
  • ホーム
  • 記事
    • 本の紹介・ダウンロード
    • クイズ
    • 鑑賞
  • リンク
  • お問い合わせ
tankalife
  • ホーム
  • 記事
    • 本の紹介・ダウンロード
    • クイズ
    • 鑑賞
  • リンク
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 心がめあて

心がめあて– tag –

  • 傘の短歌
    鑑賞

    傘の歌 #8

    〈会いたさは会っても消えてゆかなくて傘を差しても少しは濡れる〉(鈴木晴香『心がめあて』)
    2023年4月10日
  • 自転車の短歌
    鑑賞

    自転車の歌 #6

    〈老人の漕ぐ自転車が歩くよりはるかに遅いのに倒れない〉(鈴木晴香『心がめあて』)
    2023年3月16日
  • パンの短歌
    鑑賞

    パンの歌 #2

    〈手に持ったパンが腕より長いこと抱きしめてはくれないのだパンは〉(鈴木晴香『心がめあて』)
    2023年1月26日
  • メールの短歌
    鑑賞

    メールの歌 #4

    〈この人はLINEこの人とはメール 電話だと声がちょっと違うね〉(鈴木晴香『心がめあて』)
    2022年12月20日
  • チョコレートの短歌
    鑑賞

    チョコレートの歌 #3

    〈チョコレイト眠る冷蔵庫の中に贖罪のように白い牛乳〉(鈴木晴香『心がめあて』)
    2022年11月22日
  • 手品の短歌
    鑑賞

    手品の歌 #2

    〈手品師が覚えていろと言うカードいつ忘れればいいのだろうか〉(鈴木晴香『心がめあて』)
    2022年10月13日
  • 短歌クイズ
    クイズ

    短歌クイズ Q.190

    次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈【 ① 】が夜を創ってくれるからわたしがそれを本物にする〉 (鈴木晴香)
    2022年10月7日
1
tankalife
短歌の世界は実に魅力的です。短歌の奥深さにもっともっと触れて、短歌の魅力を発信していきたいです。
人気記事
  • はじめてのやさしい短歌のつくりかた
    『はじめてのやさしい短歌のつくりかた』横山未来子
  • 短歌部、ただいま部員募集中!
    『短歌部、ただいま部員募集中!』小島なお / 千葉聡
  • はつなつみずうみ分光器after2000現代短歌クロニクル
    『はつなつみずうみ分光器 after 2000 現代短歌クロニクル』瀬戸夏子
  • 現代の歌人140
    『現代の歌人140』小高賢
  • 短歌専門サイト・ブログ
    短歌専門ウェブサイト・ブログ
最近の投稿
  • 短歌クイズ Q.404
  • ラーメンの歌 #13
  • ラーメンの歌 #12
  • 『短歌パラダイス ― 歌合 二十四番勝負 ―』小林恭二
  • 短歌クイズ Q.403
目次
  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • 目次
  • トップへ