新着記事
-
傘の歌 #24
〈空回りする歯車のごと傘は離れて三叉路にとけてゆく〉(田中ましろ『かたすみさがし』) -
コーヒーの歌 #17
〈地平線焼き切るときの火の匂い 簡易珈琲のふくろをひらく〉(鈴木加成太『うすがみの銀河』) -
パンの歌 #25
〈円盤のような焼きパン一段と高きところに載せたるパン屋〉(安藤美保『水の粒子』) -
自動販売機の歌 #12
〈モノクロに還るゆふやみ残業のデバッグルームに灯る自販機〉(山田航『さよならバグ・チルドレン』) -
傘の歌 #23
〈立て置きし傘が玄関に倒れたりおどろくほどの音にあらねど〉(藤島秀憲『すずめ』) -
傘の歌 #22
〈傘を巻く すなわち傘の身は痩せて異界にひらくひるがおの花〉(服部真里子『遠くの敵や硝子を』) -
パンの歌 #24
〈苛立ちをなだめる為の象かなサンドウィッチのフィルムを剝がす〉(堀合昇平『提案前夜』) -
メールの歌 #18
〈メールにも筆跡がある祖母からのメールはまるで柿の絵てがみ〉(田村穂隆『湖とファルセット』) -
メールの歌 #17
〈「今日は」という「今日は」だけが嘘であるメール送りつさびしい夜に〉(花山周子『屋上の人屋上の鳥』) -
メールの歌 #16
〈言葉の密度を恋ふる 未読メールひらく一瞬目をつむるなり〉(横山未来子『水をひらく手』) -
人生の歌 #74
〈春がまだひたすら続く日々でした老婆になった我そこに置く〉(松平盟子『うさはらし』) -
メールの歌 #15
〈文字化けのメール開けば溢れ出る涙の訳を教えてほしい〉(岡本真帆『水上バス浅草行き』)