新着記事
-
麻雀の歌 #6
〈雀荘でうつしうつされした癖のこの右手クルクルは誰オリジナル〉(宇都宮敦『ピクニック』) -
囲碁の歌 #4
〈一本の煙草も吸はず中押しに勝ちきるときにこころ質実〉(小池光『日々の思い出』) -
短歌クイズ Q.172
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈【 ① 】をつかんだからさマネキンが左手首を失くした理由は〉 (穂村弘) -
短歌クイズ Q.171
〈風の夜初めて火をみる猫の目の君がかぶりを振る十二月〉という巻頭歌で始まる、穂村弘の第一歌集は何? -
短歌クイズ Q.170
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈みはらしのよい場所に来て【 ① 】をくぐる風のことあなたに話す〉 (江戸雪) -
短歌クイズ Q.169
〈この先のこと話そうか昼すぎの雨にしめった帽子を脱げり〉という巻頭歌で始まる、江戸雪の第五歌集は何? -
麻雀の歌 #5
〈国士無双ばかりをねらふひとでした窓にふくらむ若葉の翳り〉(春野りりん『ここからが空』) -
囲碁の歌 #3
〈身の丈に合わない品はかなしむに足る身の丈に合わない品は〉(五島諭『緑の祠』) -
囲碁の歌 #2
〈うたたねより覚めたるときにEテレに一局の碁は終はりてゐたり〉(小池光『思川の岸辺』) -
短歌クイズ Q.168
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈雨の午後ソファーで寝てゐし不完全死体のわれは起きて【 ① 】〉 (栗木京子) -
短歌クイズ Q.167
〈鰻屋にうなぎの腹の裂かれゐる昼かがやきてクレマチス咲く〉という巻頭歌で始まる、栗木京子の第六歌集は何? -
囲碁の歌 #1
〈昼休みに打つわれの碁を岡目らが筋悪の腕づくのと批評す〉(来嶋靖生『笛』)