MENU
  • ホーム
  • 記事
    • 本の紹介・ダウンロード
    • クイズ
    • 鑑賞
  • リンク
  • お問い合わせ
アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
カテゴリー
  • クイズ
  • リンク
  • 本の紹介・ダウンロード
  • 鑑賞
tankalife
短歌に興味を持ち始めて10年ほどになります。短歌の世界は実に魅力的です。短歌の奥深さをもっともっと知って発信していきたいです。
短歌のある日々、短歌である日々
tankalife
  • ホーム
  • 記事
    • 本の紹介・ダウンロード
    • クイズ
    • 鑑賞
  • リンク
  • お問い合わせ
tankalife
  • ホーム
  • 記事
    • 本の紹介・ダウンロード
    • クイズ
    • 鑑賞
  • リンク
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. パン屋のパンセ

パン屋のパンセ– tag –

  • 直線・曲線の短歌
    鑑賞

    直線・曲線の歌 #14

    〈春眠より覚めるわたしはチョコレートのカシュウナッツのように曲がって〉(杉﨑恒夫『パン屋のパンセ』)
    2025年1月1日
  • 無数の短歌
    鑑賞

    無数の歌 #2

    〈砂時計のあれは砂ではありません無数の0がこぼれているのよ〉(杉﨑恒夫『パン屋のパンセ』)
    2024年10月28日
  • メールの短歌
    鑑賞

    メールの歌 #19

    〈君の名はモモイロフラミンゴぼくの名はメールのしっぽに書いておきます〉(杉﨑恒夫『パン屋のパンセ』)
    2024年10月9日
  • 傘の短歌
    鑑賞

    傘の歌 #36

    〈ジュラ紀にも梅雨があったかもしれないこうもり傘の遠いい記憶〉(杉﨑恒夫『パン屋のパンセ』)
    2024年10月7日
  • 人生の短歌
    鑑賞

    人生の歌 #113

    〈少し軽く生きんとおもう餡ぬきの饅頭のような雲浮くかなた〉(杉﨑恒夫『パン屋のパンセ』)
    2024年10月2日
  • 観覧車の短歌
    鑑賞

    観覧車の歌 #8

    〈観覧車は二粒ずつの豆の莢春たかき陽に触れては透けり〉(杉﨑恒夫『パン屋のパンセ』)
    2024年9月30日
  • パンの短歌
    鑑賞

    パンの歌 #7

    〈この夕べ抱えてかえる温かいパンはわたしの母かもしれない〉(杉﨑恒夫『パン屋のパンセ』)
    2023年2月6日
1
tankalife
短歌の世界は実に魅力的です。短歌の奥深さにもっともっと触れて、短歌の魅力を発信していきたいです。
人気記事
  • 補色の短歌
    補色の歌 #1
  • はじめてのやさしい短歌のつくりかた
    『はじめてのやさしい短歌のつくりかた』横山未来子
  • 短歌部、ただいま部員募集中!
    『短歌部、ただいま部員募集中!』小島なお / 千葉聡
  • 現代の歌人140
    『現代の歌人140』小高賢
  • はつなつみずうみ分光器after2000現代短歌クロニクル
    『はつなつみずうみ分光器 after 2000 現代短歌クロニクル』瀬戸夏子
最近の投稿
  • エレベーターの歌 #9
  • エレベーターの歌 #8
  • 短歌クイズ Q.489
  • 人生の歌 #135
  • 無数の歌 #25
目次
  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • 目次
  • トップへ