新着記事
-
ラーメンの歌 #15
〈公平さの象徴として拉麵屋にならぶ列あり紺のゆふぐれ〉(魚村晋太郎『バックヤード』) -
人生の歌 #69
〈盛り上がり水くづれたり 老いながらまたあたらしく明日へ運ばる〉(横山未来子『水をひらく手』) -
人生の歌 #68
〈かみの毛をうかべたような雲がありここからはずっとチャンスなんだ〉(我妻俊樹『カメラは光ることをやめて触った』) -
メールの歌 #14
〈つぎつぎとフォルダに来る spam mail さむい鷗の群れかも知れず〉(魚村晋太郎『花柄』) -
短歌クイズ Q.446
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈ヴィデオ映画終はつたあとに映るあのノイズみたいな【 ① 】がほしい〉 (魚村晋太郎) -
空白の歌 #11
〈梔子とは違ふしろさの空白にカーソルの点滅を見てゐた〉(魚村晋太郎『花柄』) -
自動販売機の歌 #11
〈自販機の甘酒ぜんぶ抜き取って通過してゆく春のいたずら〉(toron*『イマジナシオン』) -
メールの歌 #13
〈きみからのメールを待っているあいだ送信メール読み返したり〉(萩原慎一郎『滑走路』) -
空白の歌 #10
〈空白を忘れしやうにゑみあひて髪型の変はりたるは訊かざり〉(横山未来子『水をひらく手』) -
手品の歌 #14
〈丈のみじかい夢をはおって陸橋の上へあなたの手品見にゆく〉(服部真里子『遠くの敵や硝子を』) -
補色の歌 #11
〈台風はテレビの中で進みゆく赤いきつねと緑のたぬき〉(花山周子『屋上の人屋上の鳥』) -
麻雀の歌 #10
〈帰ったらアプリで麻雀すると思うドラッグストアに安いお豆腐〉(平出奔『了解』)