2023年– date –
-
鑑賞
傘の歌 #9
〈外履きのバッシュに桜がついてくるすぐに着くから差してない傘〉(岡野大嗣『音楽』) -
鑑賞
傘の歌 #8
〈会いたさは会っても消えてゆかなくて傘を差しても少しは濡れる〉(鈴木晴香『心がめあて』) -
クイズ
短歌クイズ Q.292
第一回は佐藤佐太郎の『佐藤佐太郎全歌集』、第二回は長沢美津の『女人和歌大系(全6巻)』が受賞した、前年10月から当年9月までの一年間に刊行された歌集・歌書等の中で最も優れた著作を顕彰する、現代歌人協会主催の短歌賞は何? -
クイズ
短歌クイズ Q.291
「こころばへ」「ことわり」など、特に平安時代の和文や和歌に使われている伝統的でみやびやかなことばを指す用語で、「俗語」に対して用いられるのは何? -
クイズ
短歌クイズ Q.290
春によく見られるところから「春」に掛かり、また春になると心が燃えるの意から「心燃ゆ」に掛かる枕詞は何? -
鑑賞
麻雀の歌 #9
〈国士無双十三面待ち華やいで進むべき道いつか間違う〉(小坂井大輔『平和園に帰ろうよ』) -
鑑賞
チョコレートの歌 #11
〈コインチョコを壁にぺたぺた貼っていく遊びがあれば二人でしたい〉(笹川諒『水の聖歌隊』) -
鑑賞
チョコレートの歌 #10
〈経理部の声の小さい前田さんキットカットを垂直に割る〉(上坂あゆ美『老人ホームで死ぬほどモテたい』) -
鑑賞
傘の歌 #7
〈もうずっと泣いてる空を癒そうとあなたが選ぶ花柄の傘〉(木下龍也『きみを嫌いな奴はクズだよ』) -
鑑賞
傘の歌 #6
〈今年最後になるだろう雨のなか今年最後の傘をひろげて〉(山田航『寂しさでしか殺せない最強のうさぎ』) -
クイズ
短歌クイズ Q.289
「NHK短歌」テキストの人気連載「穂村 弘、対して談じる。」に登場した16名との対談が収められた、穂村弘の対談集は何? -
鑑賞
傘の歌 #5
〈日常にしずんで雨の東京は傘と傘とをぶつけるところ〉(伊波真人『ナイトフライト』)