2023年– date –
-
短歌クイズ Q.369
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈まぼろしの鯨が沖にみえるから【 ① 】の声で泣きだすおとこ〉 (正岡豊) -
短歌クイズ Q.368
〈夢のすべてが南へかえりおえたころまばたきをする冬の翼よ〉という巻頭歌で始まる、正岡豊の第一歌集は何? -
手品の歌 #12
〈柔らかいと思へば曲がるとスプーンをぐにやり曲げたり娘の指先〉(春日いづみ『地球見』) -
パンの歌 #15
〈トースター開けたら昨日のトーストが入ったままでゆっくり閉じる〉(島楓果『すべてのものは優しさをもつ』) -
短歌クイズ Q.367
2023年で第29回を迎える松山市主催の全国コンテストで、誰か・何かに想いを伝える「五・七・五・七・七の短歌形式の便り」を募集するのは何? -
短歌クイズ Q.366
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈橋桁にざぶざぶと水ぶちあたる【 ① 】とし言へるごとくに〉 (大辻隆弘) -
短歌クイズ Q.365
〈何なすとなき冬の日を青鈍のひかりにゆがむ河口まで来つ〉という巻頭歌で始まる、大辻隆弘の第八歌集は何? -
傘の歌 #16
〈傘を買うのは恥ずかしい 片思いしているような恥ずかしさなり〉(染野太朗『あの日の海』) -
短歌クイズ Q.364
2023年で第67回を迎える現代歌人協会賞ですが、これまで2冊同時のダブル受賞となった年は何回ある? -
短歌クイズ Q.363
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈北極で【 ① 】を失ふのと同じ 話すことなくて微笑んでゐる〉 (魚村晋太郎) -
短歌クイズ Q.362
〈もう二日メールが来ない青鷺をはじめてみたと言つたひとから〉という巻頭歌で始まる、魚村晋太郎の第一歌集は何? -
ラーメンの歌 #9
〈カップ麺に湯を入れPHSで蓋をして呼ばれないようまじないをする〉(犬養楓『前線』)