穴埋めクイズ– tag –
-
短歌クイズ Q.345
『天才による凡人のための短歌教室』を書いたのは木下龍也ですが、『親子で楽しむこども短歌教室』を書いた歌人は誰? -
短歌クイズ Q.344
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈【 ① 】を唱えるように結婚を告げたる友この明るさは何〉 (染野太朗) -
短歌クイズ Q.340
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈パトカーを見かけた途端ふたりして無口になって【 ① 】〉 (島楓果) -
短歌クイズ Q.334
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈鳥貴族にしてよかった店員の声が【 ① 】のように明るい〉 (水野葵以) -
短歌クイズ Q.329
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈あたらしいわたしになれば / あたらしい【 ① 】になる / あたらしい日々〉 (今橋愛) -
短歌クイズ Q.326
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈やり残したことを思ってみぞおちに【 ① 】がこぼれる夕べ〉 (鯨井可菜子) -
短歌クイズ Q.321
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈縦三点横二点の組み合はせ六点の星揃へば「【 ① 】」なり〉 (春日いづみ) -
短歌クイズ Q.317
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈【 ① 】をけずったような対話だね まばゆい夏の岸を離れて〉 (井上法子) -
短歌クイズ Q.313
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈バスツアーに息子の席を買ってやり子は【 ① 】の存在となる〉 (奥村知世) -
短歌クイズ Q.306
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈【 ① 】を小さき闇にさし入れて君の見えない部分を探る〉 (俵万智) -
短歌クイズ Q.294
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈「【 ① 】?なにそれ」と言いつつ君が鞄に詰めている【 ① 】〉 (木下龍也) -
短歌クイズ Q.288
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈生後間もない【 ① 】の放し飼いをしていますが動きませんよほとんど〉 (小坂井大輔)