穴埋めクイズ– tag –
-
短歌クイズ Q.489
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈【 ① 】してわずかに世界とずれている奥歯で貝の砂を噛みたり〉 (駒田晶子) -
短歌クイズ Q.488
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈ほそながい【 ① 】だと渡されるわずかに湿る線香花火〉 (小俵鱚太) -
短歌クイズ Q.487
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈【 ① 】のご褒美としていいだらう大人は毎日電車に乗れる〉 (山木礼子) -
短歌クイズ Q.486
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈いつせいに【 ① 】ひらかれて風ふく朝の野をおもひたり〉 (大辻隆弘) -
短歌クイズ Q.485
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈新緑が金色に見える朝/ひとはなぜ【 ① 】が好きなんだろう〉 (伊藤紺) -
短歌クイズ Q.484
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈一枚ずつラッピングして食パンを凍らせる日は【 ① 】がしたい〉 (カン・ハンナ) -
短歌クイズ Q.483
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈【 ① 】のようなタルトだ削っても削ってもまだ倒れずにいる〉 (川島結佳子) -
短歌クイズ Q.482
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈生きるとは【 ① 】ことで午前二時すれ違う人のない道をゆく〉 (塚田千束) -
短歌クイズ Q.481
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈腐るまへの果物みたいにおいておくテーブルに二十日ほどこの【 ① 】を〉 (河野美砂子) -
短歌クイズ Q.480
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈目覚めるとひかりに部屋はのみこまれ【 ① 】ほど淡い寝袋〉 (谷川電話) -
短歌クイズ Q.479
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈目のやうな魚のやうな木のやうな【 ① 】に視られてゐたり〉 (小島熱子) -
短歌クイズ Q.478
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈人間は複雑だから【 ① 】を単純にしたい一樹の下に〉 (香川ヒサ)