問題 – Question
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何?
〈人間は複雑だから【 ① 】を単純にしたい一樹の下に〉 (香川ヒサ)
A. 人間
B. 人生
C. 植物
D. 現実
答えを表示する
解答 – Answer
B. 人生
解説
人間は複雑だから人生を単純にしたい一樹の下に
掲出歌は、香川ヒサの第九歌集『The quiet light on my journey』の一連「一樹の下に」に収められた一首です。
人間は単純か複雑か、人生は単純か複雑か。もしもそれぞれどちらかを選択するとなれば、四通りのパターンがありますが、この歌では「人間は複雑」と捉えています。そして人間が複雑だから、「人生を単純にしたい」と詠っているのです。
この歌からは、人間が複雑であることは変えようがないという考え方が窺えます。人間の複雑さが変わらないのであれば、人生の方を単純化してしまおうという感じではないでしょうか。人間が複雑で、人生もややこしければ、とても息苦しい感じがします。
しかし、人生を単純にできれば、多少なりとも人間の複雑さは緩和されるのかもしれません。
普段あまり人間と人生が複雑かどうかを考えたことはありませんので、この歌を読むと、複雑か単純かということを改めて考えさせられます。
ポチップ