MENU
  • ホーム
  • 記事
    • 本の紹介・ダウンロード
    • クイズ
    • 鑑賞
  • リンク
  • お問い合わせ
アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
カテゴリー
  • クイズ
  • リンク
  • 本の紹介・ダウンロード
  • 鑑賞
tankalife
短歌に興味を持ち始めて10年ほどになります。短歌の世界は実に魅力的です。短歌の奥深さをもっともっと知って発信していきたいです。
短歌のある日々、短歌である日々
tankalife
  • ホーム
  • 記事
    • 本の紹介・ダウンロード
    • クイズ
    • 鑑賞
  • リンク
  • お問い合わせ
tankalife
  • ホーム
  • 記事
    • 本の紹介・ダウンロード
    • クイズ
    • 鑑賞
  • リンク
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ブレッド

ブレッド– tag –

  • パンの短歌
    鑑賞

    パンの歌 #6

    〈フジパン本社だが春昼にパンを焼く匂ひでここは有名になる〉(荻原裕幸『リリカル・アンドロイド』)
    2023年2月2日
  • パンの短歌
    鑑賞

    パンの歌 #5

    〈ぴったりに無塩バターを切れるのは「パンおいしいよ」の手紙のおかげ〉(ほんだただよし『パパはこんなきもち。~こそだてたんか~』)
    2023年2月1日
  • パンの短歌
    鑑賞

    パンの歌 #4

    〈食パンをキャンバスにする画家らしい作品は基本食べちやふらしい〉(山田航『寂しさでしか殺せない最強のうさぎ』)
    2023年1月31日
  • パンの短歌
    鑑賞

    パンの歌 #3

    〈灯の下にとりどりのパン集まりて神の十指のごとく黄昏〉(楠誓英『禽眼圖』)
    2023年1月27日
  • パンの短歌
    鑑賞

    パンの歌 #2

    〈手に持ったパンが腕より長いこと抱きしめてはくれないのだパンは〉(鈴木晴香『心がめあて』)
    2023年1月26日
  • パンの短歌
    鑑賞

    パンの歌 #1

    〈じきに雨やがて戦争ばらばらとクロワッサンは壊れるばかり〉(北山あさひ『崖にて』)
    2023年1月25日
123
tankalife
短歌の世界は実に魅力的です。短歌の奥深さにもっともっと触れて、短歌の魅力を発信していきたいです。
人気記事
  • 補色の短歌
    補色の歌 #1
  • はじめてのやさしい短歌のつくりかた
    『はじめてのやさしい短歌のつくりかた』横山未来子
  • 短歌部、ただいま部員募集中!
    『短歌部、ただいま部員募集中!』小島なお / 千葉聡
  • 現代の歌人140
    『現代の歌人140』小高賢
  • はつなつみずうみ分光器after2000現代短歌クロニクル
    『はつなつみずうみ分光器 after 2000 現代短歌クロニクル』瀬戸夏子
最近の投稿
  • エレベーターの歌 #8
  • 短歌クイズ Q.489
  • 人生の歌 #135
  • 無数の歌 #25
  • 無数の歌 #24
目次
  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • 目次
  • トップへ