穴埋めクイズ– tag –
-
短歌クイズ Q.415
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈【 ① 】の回数少なき生徒なれば二十年経ても名前忘れず〉 (川本千栄) -
短歌クイズ Q.413
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈【 ① 】のやうな湯気なりユンボーの掘り返したる土砂の中から〉 (田村元) -
短歌クイズ Q.410
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈なにもないように見えても【 ① 】を意識しながらゆくべきだろう〉 (平岡直子) -
短歌クイズ Q.407
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈ゆるやかに父が【 ① 】から老いていくかつてはわれを打ち据えた【 ① 】〉 -
短歌クイズ Q.405
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈【 ① 】 って言ってから勝ってほしくなった夏のこと冬に思い出してる〉 (平出奔) -
短歌クイズ Q.403
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈一年を身体で表すならば、【 ① 】は尻だ。尻は好きだな〉 (しんくわ) -
短歌クイズ Q.398
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈わが【 ① 】を半分にして凭れたき肩あり春の電車に揺れる〉 (花山周子) -
短歌クイズ Q.394
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈【 ① 】の広さすなわちこの部屋の広さ どこに何を置こうが〉 (松村正直) -
短歌クイズ Q.391
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈【 ① 】を人に任せてうたたねの人のよい人 うたがわぬ人〉 (吉岡生夫) -
短歌クイズ Q.386
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈【 ① 】の子のために買われし苺なり深夜の冷蔵庫開ければ匂う〉 (永田淳) -
短歌クイズ Q.380
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈「あ」と打つと【 ① 】とでてくる聖夜なんでもしてあげたくって困る〉 (高田ほのか) -
短歌クイズ Q.377
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈春の夜の音楽室に【 ① 】のような無数の譜面台あり〉 (小島なお)