四択クイズ– tag –
-
短歌クイズ Q.176
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈死ぬときは【 ① 】で死のうと決めている最後ぐらいは伝統守る〉 (松木秀) -
短歌クイズ Q.174
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈水そそぐところに朱き鯉いくつ形【 ① 】鎮まりてゐる〉 (佐藤佐太郎) -
短歌クイズ Q.172
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈【 ① 】をつかんだからさマネキンが左手首を失くした理由は〉 (穂村弘) -
短歌クイズ Q.170
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈みはらしのよい場所に来て【 ① 】をくぐる風のことあなたに話す〉 (江戸雪) -
短歌クイズ Q.168
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈雨の午後ソファーで寝てゐし不完全死体のわれは起きて【 ① 】〉 (栗木京子) -
短歌クイズ Q.166
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈病室の【 ① 】しばらく見てをれば短い衣装の天使現はる〉 (河野裕子) -
短歌クイズ Q.164
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈【 ① 】のやうにしづかにしてをればこのパーティもたちまち終はる〉 (永田和宏) -
短歌クイズ Q.162
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈銀河ぐらりと傾く霜夜【 ① 】の中に一個のしんじつがある〉 (小島ゆかり) -
短歌クイズ Q.160
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈有名な画家の絵だからすばらしい 【 ① 】を知るとなおすばらしい〉 (枡野浩一) -
短歌クイズ Q.158
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈【 ① 】ちかづくとなぜか暗くなる木立の道よほほゑみてゆかな〉 (坂井修一) -
短歌クイズ Q.156
道の辺の草を枕にして寝る意から「旅」「旅寝」「度」 などに掛かる枕詞は何? -
短歌クイズ Q.155
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈【 ① 】ってそんなに偉いやつなのか 駅の奥まで濡らす、煙雨は〉 (千種創一)