2024年– date –
-
人生の歌 #88
〈なにかに負けてゐるかのやうになにかを嘲笑つてゐるかのやうに夏を過ごした〉(染野太朗『初恋』) -
人生の歌 #87
〈眠りたくなつて眠つて目が覚めて食べる排泄する歩き出す〉(石川美南『架空線』) -
短歌クイズ Q.457
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈俺・私・僕と呼び名が変わるたび【 ① 】の位置が違う気がする〉 (大井学) -
短歌クイズ Q.456
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈恐らくは【 ① 】から出遭う人と人そして【 ① 】から忘れてゆけり〉 (なみの亜子) -
人生の歌 #86
〈編み物の初めのように先が長い二人静かに前を見ている〉(竹内亮『タルト・タタンと炭酸水』) -
人生の歌 #85
〈何もなき一日の何もなき川を身を乗り出して子ら眺めをり〉(梶原さい子『リアス/椿』) -
人生の歌 #84
〈ゆらゆらと日々は手吹きガラスのやうに揺れてをります不確かなまま〉(知花くらら『はじまりは、恋』) -
人生の歌 #83
〈逃るるも直に対うもおごそかに一生のこととなりて消えざる〉(高倉レイ『薔薇を焚く』) -
人生の歌 #82
〈眼前の苦を遁れたき我といふ弱気を凌駕する我のあれ〉(水沢遙子『空中庭園』) -
人生の歌 #81
〈本のない本棚皿のない戸棚そんなところに長く長く居た〉(なみの亜子『鳴』) -
自動販売機の歌 #14
〈煙草吸う友は煙草の自販機の場所に詳しいそれだけのことだ〉(松村正直『駅へ』) -
自動販売機の歌 #13
〈空き缶をいくつも飾り自販機は夜の路地裏明るく照らす〉(伊波真人『ナイトフライト』)