短歌を始めたり理解を深めたりするために、講座を受講するのもひとつの方法です。ここでは短歌入門に関する講座を主に紹介しています。
1983年より続くベストセラー講座。6か月間の初心者向けコース。
永田和宏監修による初めての方向けの短歌入門講座。初歩の初歩から学べる6か月間のコース。
佐佐木幸綱監修による初めての方向けの万葉集講座。「令和」の原典を読みながら、万葉集の概略と代表的な歌を学ぶ。3か月間のコース。
講座は2種類([1]短歌の文法中心、[2]短歌の表現中心)。中級者向け3か月間のコース。
講座は3種類([1]実作・鑑賞力中心、[2]添削中心、[3]短歌友の会作品集『彩歌』発表)。作歌経験のある上級者向け1年間のコース。
桑岡孝全による初心者向け講座。月2回3か月間コース。
前田康子による初心者向け講座。月2回3か月間コース。
外塚喬、三井ゆき、藤原龍一郎、黒瀬珂瀾、山田航、天野慶の各氏による短歌通信添削講座。6か月間のコース。
阪森郁代による通信短歌講座。6か月間のコース。
澤村斉美による通信短歌講座。校閲記者ならではの視点が特徴の6か月間コース。
松村正直による実作、相互批評、秀歌鑑賞を中心とした短歌講座。6か月間のコース。
福井和子による歌会形式での批評、鑑賞を中心とした短歌講座。6か月間のコース。
生涯学習のユーキャンによる短歌入門講座。