2025年2月– date –
- 
	
		
 鑑賞
	コーヒーの歌 #19
〈肺活量に自信ある君蟹みたくアイスコーヒーぶくぶくさせて〉(川島結佳子『感傷ストーブ』) - 
	
		
 鑑賞
	人生の歌 #127
〈ただ生きてゆくことだけを意識して生きる折り畳み傘を持たずに〉(川島結佳子『感傷ストーブ』) - 
	
		
 クイズ
	短歌クイズ Q.483
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈【 ① 】のようなタルトだ削っても削ってもまだ倒れずにいる〉 (川島結佳子) - 
	
		
 クイズ
	短歌クイズ Q.482
次の歌の【 ① 】に入る言葉は何? 〈生きるとは【 ① 】ことで午前二時すれ違う人のない道をゆく〉 (塚田千束) - 
	
		
 鑑賞
	人生の歌 #126
〈途方もなく未来のことを託される前売り券が重たくて春〉(塚田千束『アスパラと潮騒』) - 
	
		
 鑑賞
	人生の歌 #125
〈うしなへば自由になれる きつかけは些細で後はとつぴんしやん、と〉(西橋美保『うはの空』) - 
	
		
 鑑賞
	エレベーターの歌 #4
〈滑らかにエレベーターは上下して最後までビルを出ることはない〉(松村正直『駅へ』) - 
	
		
 鑑賞
	エレベーターの歌 #3
〈われのみのためにとまりて申訳なけれどエレベーターに身を押し込みぬ〉(吉岡生夫『草食獣 隠棲篇』) - 
	
		
 鑑賞
	エレベーターの歌 #2
〈エレベーターわが前へ昇り来るまでを深き縦穴の前に待ちをり〉(田村元『昼の月』) - 
	
		
 鑑賞
	観覧車の歌 #11
〈観覧車のぼりゆく午後 簡潔に母と子という単位を乗せて〉(俵万智『オレがマリオ』) - 
	
		
 鑑賞
	観覧車の歌 #10
〈まっくろな観覧車がもしあるのならすべてのこいびとたちさようなら〉(安田茜『結晶質』) - 
	
		
 鑑賞
	エレベーターの歌 #1
〈中心に死者立つごとく人らみなエレベーターの隅に寄りたり〉(黒瀬珂瀾『空庭』) 
1
		